カウンター
  • 106今日の閲覧数:
  • 1044昨日の閲覧数:
アーカイブ
カテゴリー

 
2011年11月1日 火曜日

GPSロガー、i-gotUのGT-800とGT-800proのファームウェアバージョンアップ


 

私が使っている、GPSロガー、コンピュータのGT-800proとGT-800のファームウェアがバージョンアップされていました。

新しいバージョンは、
GT-800が、V6.11
GT-800proが、V7.11です。

液晶画面に表示される内容が何カ所か、新しく追加になっているようです。

1。二つの新しいメイン画面のUIを追加されました。

2。二つの古いメインディスプレイのUIを削除されました。

3。[自動一時停止]キャリブレーションメニューの機能追加

4。デジタルコンパスが改善されます。

 今すぐコンパスはそれさえ、水平ではない右方向に表示されることがあります。

5。ログ間隔は、1ウェイポイントを記録するためにすべての60分まで延長。

6。ストップウォッチ&ラップを同時に開始/停止となります。

7。メインディスプレイのデフォルトの設定を変更します。
 3ディスプレイがありますが、デフォルトでは無効になります。
 ユーザーはメインメニューでそれらを有効にすることができます。

実は、今私の手元にはGT-800proがありません。

自転車に乗っている友人に、テストのために貸し出しています。

そのため、私自身で試す事が出来ませんが、アップデートの方法だけ、紹介しておきます。

もし、試される方は十分確認の上、実行してください。

ファームウェアの書き換えは、失敗すると機器自体が起動出来なくなる恐れもありますので、そのリスクを確認の上、自己責任で実施されるようにお願いします。

今使っているGT-800proのバージョンは、GPSロガーを接続して@tripの右上のアイコンから確認出来ます。

ソフトウェアバージョン:3.5ビルド1110.630(2011年10月7日)
ハードウェアのバージョン:6.11(GT – 800)/ 7.11(GT – 800プロ)

新しいファームウェアは、次のところからダウンロード出来ます。

http://global.mobileaction.com/download/GPS_Computer_download.jsp

gt800firmwear.jpg

ファームウェアのバージョンアップ方法は、ソフトウェアのインストールをすれば同時にアップされます。

詳しい方法は、英語のサイトですが、こちらにあります。

http://global.mobileaction.com/fae/GT800/20111003/upgrade.GT-800Pro.firmware.V7.11.htm

翻訳ソフトで訳してみると、

GT – 800 V6.11へ、そしてGT – 800 ProのV7.11へのファームウェアをアップグレードするには?

1。「Travel & Sports Suite」をインストールし、GT – 800 / GT – 800 Proのデータをバックアップ

1-1。 GT – 800 / GT – 800最初のプロのための新しいソフトウェアとファームウェアをインストールするには、下のリンクからダウンロードしてください。
http://global.mobileaction.com/fae/GT800/20110923/gps_computer_beta.exe
1-2。 GT – 800 / GT – 800 ProのデータをダウンロードするプラグGT – 800 / PCにGT – 800 Proは、「@trip」のPCのソフトウェアを開いてください。

>※のファームウェアをアップグレードするためにGT – 800 / GT – 800 Proは、その上にすべてのデータが削除されます。ですから、事前にバックアップを持っていることを確認してください。

1-3。ダウンロードが終了したら、「@trip」のPCのソフトウェアを終了してください。

1-4。 「@trip」のPCのソフトウェアを再起動します。

2。 GT – 800 / GT – 800 Proのファームウェアをアップグレードすることを始める

2-1。お使いのPCにGT – 800 / GT – 800 Proを接続してください。(下図を参照してください)

Windows XPの”コントロールパネル”を選択”システム”は、”ハードウェア”を選択、”デバイスマネージャ”を選択し、”GPSコンピュータのUSB COMポート(COM X)”の下の”ポート(COMとLPT)があるはずです。

Windows Vista / 7の:”コントロール”は、”システム”を選択し、”デバイスマネージャ”を選択し、”GPSコンピュータのUSB COMポート(COM X)”の下の”ポート(COMとLPT)があるはずです。

2-2。「@trip」を再起動したら、”今すぐアップグレードしますか?”ポップアップウィンドウが表示されます。あなたのデータをバックアップした後、”OK”をクリックしてください。 (例としてGT – 800 Proを使用)

2-3その後、ファームウェアアップグレードツールは、ファームウェアのアップグレードを開始するには”アップグレード”をクリックしてください、表示されます。

“PCにGPSデバイスを接続してください…”すべての時間表示されている場合は※、デバイスドライバが正しくインストールされているかどうかを確認する2-1ステップに戻ってください。 (または再度GT – 800 ProのUSBケーブルを抜いて、プラグイン)

2-4プログラムは自動的に製品のモデルを認識し、正しいファームウェアバージョンがインストールされます。クリックして[アップグレード]ボタンをクリック。あなたが”ファームウェアのアップグレードを書いて..”と表示されたら、それは今でアップグレードしています。

(ファームウェアのアップグレードをしているUSBケーブルを抜きしないでください)

2-5あなたが表示されたら”OK”。それは、”新しいファームウェアが正常に送信される画面をポップアップ表示されます!…”.それは既にファームウェアのアップグレードを完了しています。

2-6。 GT – 800 ProのUSBケーブルを抜いてください、とファームウェアアップグレードツールを閉じます。

GT – 800 Proの自動再起動して、現在のファームウェア自体をアップグレードします。

2-7 GT – 800 Proのディスプレイの画面は以下の言葉が表示されます:(それは、少なくとも30秒かかります。)

2-8 [メニュー]を開くには2秒GT – 800 Proの[電源]ボタンを押して長いしてください。使用するには[上/下] [デバイスリセット]を見つけるためにボタン。

2-9そして、Ctrl [電源]ボタンをもう一度>を選択します[はい]を選び、[電源]ボタンをクリック。

2-10 [デバイスのリセット]を実行するために始める。それはこの時点でアイコンを集中表示されます。 (1分30秒お待ちください)

2-11。それは、[デバイスリセット]を終了した後、GT – 800 Proは自動的に再起動し、セルフテストを行います。

そして、あなたはあなたのGT – 800を再起動した後に”言語の選択”画面が表示されます。

あなたの言語を選択した後、GPS、コンピュータのデバイスは、ディスプレイ画面上に”速度/距離”が表示されます。それはあなたがファームウェアのアップグレード手順を完了したことを意味します。

2-12最後に、あなたが正常にアップグレードされているかどうかを確認するには、以下の画像を参照してください。

ソフトウェアバージョン:3.5ビルド1110.630(2011年10月7日)
ハードウェアのバージョン:6.11(GT – 800)/ 7.11(GT – 800プロ)GT – 800 V 6. 11 E, soshite GT – 800 Pro no V 7. 11 E no f?muu~ea o appugur?do suru ni wa?

更新内容については、こちらのサイトの紹介されています。

http://stage.a-trip.com/forum/viewtopic.php?t=1858

【追記】
実際にバージョンアップした時の画像です。

gt800proverup01.jpg

最新版は7.16になっていました。

この記事を書いた時は7.11でしたから、またバージョンがアップしているようですね。

gt800proverup02.jpg

gt800proverup03.jpg

gt800proverup04.jpg

 

 【関連記事】
   ※ このブログの「GPSロガー」に関連する記事は、 コチラ です。

 

 ※ 走行ルートを記録するなら「GPSロガー」がお勧めです。
 ※ バイクでの走行動画なら「GoPro HD HERO」がお勧めです
 ※ 仲間やタンデムツーリングでの会話なら高音質の「SENAインカム」がお勧めです

   

 


ブログランキングに参加中です
気に入ったらポチお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


バイクランキング


ツイッター、やってます!
twitterlogo


 
 

タグ:

スポンサードリンク


  この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。

コメントをどうぞ。

プロフィール


プロフィール写真
メカ好きおじさん
・1978年に原付、中型二輪取得
・CB50で東北一周ソロで野宿旅
・250ccで四国・九州3週間5万円の野宿旅
・40都道府県制覇
・XL250オフ後、再度オンロードに戻る
・KAWASKI2ストを最後に一度バイクを降りる
・16年のブランク後リターン
・50歳で大型二輪免許取得
・ハーレーFLSTCに奥さんとタンデム中
・2012年から北海道タンデムツーリング7回


ブログランキングに参加中です
気に入ったらポチお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


バイクランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村


ツイッター、やってます!
twitterlogo