大阪と名古屋に仕事で行ってきました。
今日は空気が澄んで天気がよかったので富士山がよく見えました。
富士山だけでも数百枚も写真を撮ってしまいました。

最近はブログで気になったお店に行ってみることが増えました。
と言っても電車での移動ですので行ける範囲が限られてしまします。
9月にはお好み焼き小町さんへ行ってきました。
今回は新大阪駅近くの中華ファンファンさんにお昼を食べに行って来ました。
ここはブログ「ウルトラと中華とメタボ」でおなじみのとしぼうさんがやっていらっしゃるお店です。
そして何と言ってもいろんな媒体で絶賛されているほど麻婆豆腐がおいしくて有名なところです。
新大阪駅から歩いて6、7分のところにあるイーグルボウルというボーリング場ビルの三階にお店があります。

着いたのはちょうど平日のお昼時、周辺にはオフィスがたくさんあり、店内も大勢のおきゃくさんで賑わっていました。
お店の入口で行列をなして精算しているお客さんにレジを打っているのはとしぼうさんでした。
席に案内されるまで2、3分待ちました。

店内では女性スタッフの方が何人もてきぱきと働いていらっしゃいました。
注文はもちろん麻婆豆腐の辛口です。
おかわり自由のライスもセットされています。
7、8分ほど待って出てきたのがコチラです。

土鍋に入ってグツグツと煮えたぎっています。
油がはねるのでしばしナプキンでガードしておさまるのを待ちます。
熱々の麻婆豆腐をハフハフ言いながらいただきます。
ピリ辛でかなーりおいしいです!
よくある甘いモノやサンショウの味が濃い麻婆とはひと味違います。
評判になって来ている常連さんらしい方がこぞって注文しているのも納得出来ちゃいます。
写真で見える以上にボリュームがあってご飯も山盛りでおかわりしてきちゃいました。
食べ終わるころには額に汗して腕まくりしてました。
ほんとは日替わりの鳥の唐揚げネギダレ掛けもおいしそうでそっちも食べたかったです。
帰る時、レジには女性の方がいらっしゃいました。
ほかにお客さんがいませんでしたので「ハーレーのブログを見て、関東から食べにきました」と伝えたところ「ちょっと待ってくださいね」と言ってわざわざ厨房からとしぼうさんを呼んでくださいました。
中から現れたとしぼうさんに挨拶をして名刺を渡したところ「あぁブログ、知ってますよ」と言ってくださいました。
まさかご存知だとは思わなかったので感激です。
しかも「せっかくですから写真撮りましょう」と、忙しいお昼時にもかかわらず快く撮影してくださいました。

シャッターを押してくださったこちらの女性の方はとしぼうさんのお嬢さんでした。(顔出しOKとの事でしたので。。)

帰り際、名刺とステッカーまでいただきました、ありがとうございます!
今度は日替わりもいただきに来ますね。

その後は梅田に移動して、グランフロント大阪に向かいます。

目的はコチラ、パナソニックのショールームで先月から開催されている「美しくなれるガレージ 私らしく、ハーレーと暮らす。」を見に来ました。
いろんな方のブログで紹介されていたそのコーナーは南館の二階にありました。

展示されているハーレーが私のと同じFLSTC、ヘリテイジ・ソフテイル・クラシックだというのも気になっていた点です。
ここにあるのは2016年モデルのノーマルです。
天蓋風の天井のインテリアと、手動でバイクの向きを変えられる回転式の床がなんともいいですね。

ハーレーといっしょに暮らしている女性の部屋をイメージした一角にはいろんなハーレーグッズがありました。


他にもツーリングモデルやスポスタなんかも展示されていました。

スタッフの方といろいろお話をしてきました。

この日の夜、名古屋に移動しました。
翌日、名古屋駅にはクリスマスの装飾を見たあとで、


名古屋といえばテレビ塔でしょう、という事で行ってみました。


さて、こんな記事ばかり書いていますが、「安心してください!」ちゃんと仕事もこなしてきましたから(笑;
そして、そして。。。
ご覧いただいているみなさんのおかげで、ハーレーブログランキングでベスト10入りしました!

ブログランキングに参加中です
気に入ったらポチお願いします

にほんブログ村

バイクランキング
ツイッター、やってます!
