カウンター
  • 106今日の閲覧数:
  • 1044昨日の閲覧数:
アーカイブ
カテゴリー

 
2016年3月27日 日曜日

大阪から京都へ


 

出張で大阪と京都に行ってきました。


 

京都鉄道博物館は来月オープンなので線路にSLが出ているのがうれしいです。


 

大阪あべのハルカスのビルはあいかわらず高いなぁ。


 

大阪の町のシンボルの一つ、通天閣。


 

大阪の夜は仲間と盛り上がる。


 


 


 

翌日は阪神、阪急と乗り継いで京都へ。


 


 

この京都の駅で、37年前に東京から野宿しながら三週間かけて四国九州と回ってきた時に、行きと帰りで駅の外で野宿しました。

今ではとても無理でしょうね。


 

京都駅といえばその建築費は近年の建造物の中でもかなり高額なそうですね。

この階段、まだ登ったことはありません。


 

上から見下ろしてもかなり急です。


 

京都タワーが青空に映えています。


 

まだ開館してなくて残念。


 

 

これからは出張に行くことも無くなりそうなのでこれが最後の出張かな。

仕事からリタイヤしたらバイクでツーリングに行くか、キャンピングカーを買って日本中を旅してまわるのもいいでしょうね。


ブログランキングに参加中です
気に入ったらポチお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


バイクランキング


ツイッター、やってます!
twitterlogo


 
 

スポンサードリンク


  この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。

コメントをどうぞ。

プロフィール


プロフィール写真
メカ好きおじさん
・1978年に原付、中型二輪取得
・CB50で東北一周ソロで野宿旅
・250ccで四国・九州3週間5万円の野宿旅
・40都道府県制覇
・XL250オフ後、再度オンロードに戻る
・KAWASKI2ストを最後に一度バイクを降りる
・16年のブランク後リターン
・50歳で大型二輪免許取得
・ハーレーFLSTCに奥さんとタンデム中
・2012年から北海道タンデムツーリング7回


ブログランキングに参加中です
気に入ったらポチお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


バイクランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村


ツイッター、やってます!
twitterlogo