ハーレーダビッドソンのロゴマークはどれが好き?
前回、ウェアにつけるエンブレムについて書いたけど、
ハーレーダビッドソンのロゴマークは、
タンクのエンブレム等も含めると膨大な種類があるようだ。
その中でも一般的なマークとして、現在はこの、
が一般的に一番多く使われている。
今回、私がエンブレムに選んだのもこれだ。
このログをハーレーでは「バー&シールド」と呼んでいる。
騎士が戦に使う盾にタイプをバーに載せたものと組み合わせたのだそうだ。
そう言われて初めて盾だと気が付いた。
そして同じ「バー&シールド」の現在使われている前のバージョンがこちら
横の「バー」の部分が長いんです。
これはかなり長い間使われていたようですね。
(詳しい事は知りませんが、1920年代から70年代の「No.1」
までの間にも使用されていたみたいです。
(※ この写真は、私のキャップの刺繍です)
それ以外には、このイーグルマーク
や、ディーラーで使われている、
昔のハーレーロゴで有名なのは、1970年頃から
10年ほど使われていた「No.1」マーク
もありました。
ハーレーダビッドソンがAMFの傘下にあった時のようですが、
昔は結構好きだったのですが、
実際に自分がハーレーに乗るようになって
色々とハーレーの事を知るようになってからは
考え方が変わってきました。
ちなみに妻のGジャンの背中のエンブレムはこれです。
企業のCIであるロゴマーク、バイクの場合にはエンブレムや
ウェアで使われることも多いので、かなり気になります。
ブログランキングに参加中です
気に入ったらポチお願いします

にほんブログ村
この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。
2008年07月18日
僕は、イーグルマークが好きです☆
アメリカンって感じがするし、Harleyって感じがするからです。(^^)
2008年07月18日
一番下のはダートトラックのイメージですね~
昔から好きでしたね~
なのでスポスタでオレンジの883Rも欲しいのです~
時々着てるハーレーのジャケットが有るのですが、以前はハーレーに乗ってなかったので、このマークがついてたの外しちゃってるんですよ~
またつけようと思います
2008年07月18日
一番下のはダートトラックのイメージですね~
昔から好きでしたね~
なのでスポスタでオレンジの883Rも欲しいのです~
時々着てるハーレーのジャケットが有るのですが、以前はハーレーに乗ってなかったので、このマークがついてたの外しちゃってるんですよ~
またつけようと思います
2008年07月18日
やっぱり、イーグルでしょ。^^
力強さがいいですよね。
第一、コレがカッコイイと思うんですけどね。^^
2008年07月18日
やっぱり、イーグルでしょ。^^
力強さがいいですよね。
第一、コレがカッコイイと思うんですけどね。^^
2008年07月19日
n066tsukaさん、
私のブログのurlは「goldeneagle.ddo.jp/second-bike-life」
ですが、この「goldeneagle」もアメリカの白頭鷲です。
前に乗ってのはホンダのホーク「鷹」でいたけど。
そういえばスズキは「隼」ですね。
「トンビ」はないのかな?
仙人さん、
スポスタのオレンジ&ブラックって
ハーレーのイメージそのものですね。
私も好きです。
昔は、雑誌にハーレーが乗ってても
ほとんど興味なかってですけど、
最近は読み漁ってます。
弾正さん、
おっ、イーグルに2票です。
オトコですねぇ。
2008年07月19日
n066tsukaさん、
私のブログのurlは「goldeneagle.ddo.jp/second-bike-life」
ですが、この「goldeneagle」もアメリカの白頭鷲です。
前に乗ってのはホンダのホーク「鷹」でいたけど。
そういえばスズキは「隼」ですね。
「トンビ」はないのかな?
仙人さん、
スポスタのオレンジ&ブラックって
ハーレーのイメージそのものですね。
私も好きです。
昔は、雑誌にハーレーが乗ってても
ほとんど興味なかってですけど、
最近は読み漁ってます。
弾正さん、
おっ、イーグルに2票です。
オトコですねぇ。
2008年07月19日
オイラはナンバーワンがええです♪
なんでも1番はええんだな~
実はナンバーワンのロゴの入った純正ヘルメット持ってるけど
あんまりかぶってないな~(^^;;
2008年07月19日
オイラはナンバーワンがええです♪
なんでも1番はええんだな~
実はナンバーワンのロゴの入った純正ヘルメット持ってるけど
あんまりかぶってないな~(^^;;
2008年07月20日
おいらは、一番初め!
2008年07月20日
おいらは、一番初め!
2008年07月20日
僕も1番目ですね(^^)
やっぱハーレーって感じがします
このロゴでシルエットだけのもありますよね?
それも好きです!
2008年07月20日
僕も1番目ですね(^^)
やっぱハーレーって感じがします
このロゴでシルエットだけのもありますよね?
それも好きです!
2008年07月20日
はじめまして。
まさかずさんやばんさんのブログでお名前は拝見致しておりました。
ワタシは、やはり、派手好きなので 1 の星条旗柄に一票です。
嫁のメットにはその小さなステッカーが貼ってあります。
ワタシのメットにはなぜか 6番 です。(笑)
ツアーパックをまさかず氏のご指導により直輸入しましたが
のっぺらぼうなので、なにかステッカーをと思っていますが、
とりあえず、ROLLING STONESのベロだしステッカーを貼ってます。違和感ありです…。(T_T)
今後ともよろしくです。
2008年07月20日
はじめまして。
まさかずさんやばんさんのブログでお名前は拝見致しておりました。
ワタシは、やはり、派手好きなので 1 の星条旗柄に一票です。
嫁のメットにはその小さなステッカーが貼ってあります。
ワタシのメットにはなぜか 6番 です。(笑)
ツアーパックをまさかず氏のご指導により直輸入しましたが
のっぺらぼうなので、なにかステッカーをと思っていますが、
とりあえず、ROLLING STONESのベロだしステッカーを貼ってます。違和感ありです…。(T_T)
今後ともよろしくです。
2008年07月20日
私は2番目の鷲ちゃんに1票!
あー、でもショッカーを思い出ますw
2008年07月20日
私は2番目の鷲ちゃんに1票!
あー、でもショッカーを思い出ますw
2008年07月21日
ヒデキ@ハーレーさん、
ナンバーワンに一票!
>なんでも1番はええんだな~
こういうポジティブシンキング、重要です。
まこP-さんとまさかずさんの、
一番目ってことは「バー&シールド」ですね。
これってやはり根強い人気ですね。
シルエットだけで文字のないのも
スマート&クールですね。
JOHNさん、
はじめまして!
No.1マークですね。
「6番」ってだれかレーサーなんでしょうかね?
サイドバッグにROLLING STONESですか、
違和感あるんでしょうか。
こちらこそよろしくお願いします。
ばんさん、
「イーグルマークに一票入りましたぁ!」
ショッカーマークは、羽を広げて左を向いている鷲が
足で地球をガッチリ掴んでいるヤツですね。
そこでまた仮面ライダーネタに結びつけるとは、
さすがばんさん、通ですね。
2008年07月21日
ヒデキ@ハーレーさん、
ナンバーワンに一票!
>なんでも1番はええんだな~
こういうポジティブシンキング、重要です。
まこP-さんとまさかずさんの、
一番目ってことは「バー&シールド」ですね。
これってやはり根強い人気ですね。
シルエットだけで文字のないのも
スマート&クールですね。
JOHNさん、
はじめまして!
No.1マークですね。
「6番」ってだれかレーサーなんでしょうかね?
サイドバッグにROLLING STONESですか、
違和感あるんでしょうか。
こちらこそよろしくお願いします。
ばんさん、
「イーグルマークに一票入りましたぁ!」
ショッカーマークは、羽を広げて左を向いている鷲が
足で地球をガッチリ掴んでいるヤツですね。
そこでまた仮面ライダーネタに結びつけるとは、
さすがばんさん、通ですね。
2019年07月12日
上から4番目のロゴなのですが
cyclesではなくclothes
なのでしょうか?
2019年07月12日
むたっちょ さんへ、
おぉ、言われてみて確認したら
確かにそのとおりでした!
ハーレーのアパレル関連についていたロゴなので
ご指摘のように「clothes」ですね。
いやぁ、全然知りませんでした。